第23回トリノ国際映画祭 グランプリ・観客W賞受賞作品 |
![]() |
■ 第23回トリノ国際映画祭
|
1997年.北海道で、とある一軒の映画館が解体された。解体の前年。「この消え行く映画館の姿をフィルムに残したい!」という坪川監督の呼び掛けに多くの俳優、スタッフ等が賛同し、1996年に製作が開始された。北海道、東京、長野の各地にて撮影が続けられ、9年の歳月をかけ2005年に完成した。 主演に吉田日出子、高橋喜久代、そして、本作完成直後に惜しくも他界した高木均。助演には、小松政夫、常田富士男、あがた森魚、山田吾一、真那胡敬二等の芸達者な面々が脇を固める。音楽は、コンポステラ、スリル、栗コーダーカルテット、など様々な人気バンドで活躍するテューバ奏者の関島岳郎。更に、戦前の映画館のシーンや、劇中劇となる無声映画には『上海バンスキング』等で有名な、元オンシアター自由劇場の俳優達が出演。演技のみならず演奏の腕前も披露している。 日 時:2005年12月25日(日)
|