金沢区制60周年記念事業
ライブミュージカル「やし酒飲み」

日時:5月31日(土)・6月1日(日)
    各日2回公演 [1]14:00 [2]17:00
    ※5月31日は[2]17:00のみ
会場:BankART1929 Yokohama
参加費:1,000円(大人、子供同額/当日徴収)
定員:各回100名




詳細はこちらをクリック!
なぜアフリカなのか。第4回アフリカ開発会議・TICAD IVが横浜で行われると聞き、誰もが最初に持つ疑問だろう。
アフリカは遠く、地理、文化など、なじみは薄い。だが、「やし酒作り名人」を探す、死の国への旅は、『古事記』にもあり、アフリカと日本の、原初の心のあり方は同じである。
アフリカ的なものとは、かつて日本にあったものであり、また現在の私たちの心の奥底に潜むものである。
グローバル化の今日、世界の国、地域の共通性と差異性を認め合い、相対化する中に、21世紀の文化が生まれると信じる。
そんな願いを込めて、破天荒で生命あふれるミュージカルを船出させる。

市内の高校生、市民がスタッフ・キャストに!
バンブーオーケストラ・ジャパン、梅津和時、他ゲスト多数出演

■申込・問合せ
金沢区アフリカ月間実行委員会(税務課内)
TEL 045-788-7760 FAX 045-786-8643
メール yashizakenomi2008@yahoo.co.jp
http://www.station.li/yashizakenomi/

主催:金沢区アフリカ月間実行委員会(金沢区区制60周年実行委員会、金沢区、横浜市)
協力:横浜市教育委員会、横浜市高等学校演劇連盟、長浜ホール、BankART 1929、金沢文庫芸術祭、他
制作:ライブミュージカルやし酒のみ実行委員会事務局

▲トップへ


TICAD×Renovation Project vol.4
Urwintore〈ウルヴィントーレ〉初来日公演
The Investigation[追究]

会期:2008 年5月23日(金)24日(土)25日(日)
会場:BankART Studio NYK
チケット:
 5月23日(金)24日(土)
  前売り:一般3,000 円/学生・シニア 2,500 円
  当日 :一般3,500 円/学生・シニア 3,000 円
 5月25日(日)
  前売り:一般3,500 円/学生・シニア 3,000 円
  当日 :一般4,000 円/学生・シニア 3,500 円




↑内容詳細は、こちらをクリック!
TICAD IV 横浜開催関連企画 アフリカ・エクスペリエンス in BankART Studio NYK
1994年4月ルワンダで起きた虐殺では、100日間で80万人が殺されました。
その歴史を実体験したドルシー・ルガンバとルワンダの俳優たちが演じるTh e Investigation「 追究」(原作 ペーター・ヴァイス) を、アフリカ開発会議横浜開催に先立ち上演します。最終日には、工事中のBankART Studio NYKを特別開放し、TICAD × Renovation Project vol.4として、ドルシー・ルガンバとアブドゥー・オウォログム(マリ共和国)、土取利行のコラボレーションを特設会場で行います。

→動画を見る


The Investigation
(フランス語による上演 日本語字幕付)
時間: 5 月23 日( 金) 19:00 開演
5 月24 日( 土) 17:00 開演
場所: BankART Studio NYK/NYKホール
演出: ドルシー・ルガンバ
出演: ウルヴィントーレ

The Investigation 特別プログラム
TICAD×Renovation Project vol.4
時間: 5 月25 日(日) 14:00 開演
場所: BankART Studio NYK( 工事中構内特設会場)
出演: ドルシー・ルガンバとウルヴィントーレ
アブドゥー・オウォログム
土取利行


主催:BankART1929、大野一雄舞踏研究所
共催:横浜市開港150 周年・創造都市事業本部
企画協力:土取利行
機材協力:株式会社タグチ
協力:横浜日仏学院、アートネットワーク・ジャパン(ANJ) 
助成:国際交流基金
後援:アフリカ開発会議横浜開催推進委員会


■予約・お問い合わせ
BankART1929 オフィス
〒231-8315 横浜市中区本町6-50-1
Tel:045-663-2812 Fax:045-663-2813
info@bankart1929.com

▲トップへ


TICAD 関連「アフリカ 希望の大地」展
BankART スクール公開講座

時間:19:30-21:30
会場:BankART 1929 Yokohama / 1929 ホール
定員:80 名(各回)要予約
参加費:1回 2,000 円
(「アフリカ 希望の大地」展覧会チケット800 円付き)




↑詳細はこちらをクリック
2008 年5 月28日から、大規模な国際会議TICAD IV(アフリカ開発会議)の横浜開催に伴い、BankART で関連イベント「アフリカ希望の大地」展(ナショナル ジオグラフィックpresents)が開かれます。
その関連プログラムとしてアフリカと日本を繋ぐ研究者等各界の専門家をゲストにお招きして、経験に基づいた貴重なお話を伺う機会を設けました。是非皆様お誘い合わせの上、ご来場ください。

特別オープンレクチャー
5 月2日(金)金子延康(横浜市開港150 周年・創造都市事業本部)
5 月3日(土・祝)川口幸也(国立民族学博物館)
5 月16日(金)黒川恒男( 独立行政法人 国際協力機構〈JICA〉)
5 月24日(土)北川フラム(アパルトヘイト否!国際美術展)


■お申し込み・お問い合わせ
BankART1929 オフィス
〒231-8315 横浜市中区本町6-50-1
Tel:045-663-2812 Fax:045-663-2813
info@bankart1929.com

▲トップへ


BankART school 2007年度
「ラジカルできちんとした建築構造と防災」連動企画
Renovation Projecy vol.3

日時:2008年5月11(日) 15:30 -(開場15:00)
会場:BankART Studio NYK
料金:1,000円(1ドリンク付き)




詳細は、こちらから!
建築のリノベーションは、いまや一般的な考え方となりました。しかしながら、建築として大きなポテンシャルをもっているにも関わらず、建て替えとなってしまう事例も少なくありません。今回、用途変更を含む大規模な改修を行うこととなったBankART Studio NYKを題材にして、法規対応やコストの問題など生々しい問題にも踏み込みながら、リノベーションの可能性や問題点について掘り下げます。会場は改修が進む工事現場の中。現場見学も行います。

パネラー:金箱温春、西澤英和、長谷見雄二、吉田鋼市
司会:曽我部昌史

■お申し込み・お問い合わせ
BankART1929 オフィス
〒231-8315 横浜市中区本町6-50-1
Tel:045-663-2812 Fax:045-663-2813
info@bankart1929.com

▲トップへ


UDCY 横浜アーバンデザイン研究機構主催
第1回 シンポジウム session001
[未来社会の設計]~横浜の環境空間計画を考える~

日時:2008年5月10日(土)19:30-
(受付開始19:00、開場 19:15)
会場:BankART 1929 YOKOHAMA
会費:A set:1500円(1drink)
B set:2000円(書籍「未来社会の設計~横浜の環境空間計画を考える~」+1drink)




↑詳細はこちらから
4月5日に発足した「UDCY 横浜アーバンデザイン研究機構」主催によるシンポジウムの第1弾。昨年、開催されたBankART School「Urban Design Study Yokohama 2007」では、第一線の研究者や実務家によって最新の話題が提供され、70名の研究生(参加者)が、都心・郊外・緑地・交通・エコ戦略と5つの分科会で議論を重ねた。2008年3月、そこから生まれた政策提案などの研究成果をまとめ、「未来社会の設計~横浜の環境空間計画を考える~」(北沢猛+UDSY、BankART1929)という書籍を刊行するに至った。企業、NPO、大学、行政などから、様々な専門性や経験を持った人が集うことによって生まれるエネルギーは次の時代を切り開く智慧や発想を生み出すことを期待させる。この第1回シンポジウムでは、昨年の議論を踏まえ、UDCY がこれから取り組むべきテーマと方向性、研究クラスターの形成について議論する。
*UDCY 会員に加えて、その他のUDCY の活動に関心のある方々も奮ってご参加下さい。

プログラム
1. 趣旨説明 『未来社会の設計』  北沢猛 東京大学教授
2. 研究課題 UDSY2007 コーディネーターによる提案
『都心空間』  鈴木伸治 横浜市立大学准教授
『移動空間』  羽藤英二 東京大学准教授
『環境戦略』  信時正人 横浜市都市経営戦略局理事
* * * * *   休 憩 15 分  * * * * *
3. 討論 横浜の課題と研究クラスター
コーディネーター : 北沢猛教授
阿部守一 横浜市副市長
新井俊一 三菱重工業(株)機械・鉄構業務部部長
大江守之 慶応義塾大学教授
小林重敬 武蔵工業大学教授
土井一成 横浜市共創推進事業本部長 ほか
4. 交流会 話題提供:野原卓 東京大学助教 「京浜臨海再生プロジェクト」ほか


■お申し込み・お問い合わせ
UDCY 横浜アーバンデザインセンター事務局 
〒231-8315 横浜市中区本町6-50-1 BankART1929 先端 2F
udcy@live.jp

主催:UDCY アーバンデザイン研究機構
協力:BankART 1929

▲トップへ


LandmarkProject 3
国道16号線を越えろ! ←野毛にいこう

開期:2008年5月7日(日)- 5月31日(土)
会場:横浜市野毛地区




詳細はこちらをクリック
眠っている、あるいは放棄されている未知なる空間の可能性を開いていくプロジェクト「ランドマークプロジェクト」。今回は古くから続く横浜の大きな飲食店街野毛地区でのプロジェクトを展開する。

主催:BankART1929  協力:桜木町ぴおシティ


■オープニングパーティーのお知らせ
「LandmarkProject3 国道16号線を越えろ! ←野毛にいこう」開催に伴いオープニングパーティを新たなクリエイター拠点「野毛マリヤビルホワイト」で行います。皆様お気軽にご参加下さい。

日時:2008年5月9日(金)20:00 -
参加費:一品お持ち寄りをお願いします。
メイン会場:野毛マリヤビルホワイト

■お問い合わせ
BankART1929 オフィス
〒231-8315 横浜市中区本町6-50-1
Tel:045-663-2812 Fax:045-663-2813
info@bankart1929.com

▲トップへ