HAMArt!編集部 企画
三瀬夏之介×泉 太郎 対談トークショー

日時:2010年11月30日(火)19:30-21:00
会場:BankART Studio NYK / Mini ギャラリー
入場料:1000円(1ドリンク付き)




BankART school「アートの綴り方vol.5」受講生有志とOB/OGがつくるフリーペーパー「HAMArt!(ハマート)」では、これまで大巻伸嗣(2008年)、鴻池朋子(2009年)など気鋭のアーティストにインタビューを行い、特集を組んできました。
今回は現在、それぞれ2か所で個展を開催し、大きな話題を集めている三瀬夏之介と泉 太郎をゲストに招き、公開対談を催します。
三瀬は現在、最も注目されている日本画家で、泉は国内外で高く評価されている映像作家です。異なるジャンルで活躍する2人の組み合わせは、まるで異種格闘技。
しかし、接点を探ってみると、偶然にも2人は奈良県出身であり、ほぼ同世代。これはもしかしたら、何か思いもよらない共通点が見つかるかもしれません。
それどころか素敵なケミストリーが起きるかも?
はたまた、お互いの意見を巡って真っ向対決か?!
どう転ぶかは予測不能。
さらに、2人と同世代であり、我らが編集長・福住廉も加え、場をかき乱してもらいましょう。
お仕事帰りに気軽に一杯やりながら、この前代未聞のトークショーをどうぞお楽しみください。

定員:80名(要予約)
申込み方法:お名前、ご連絡先、2人に質問したいことがあれば明記の上、メールにてお申込ください。
※なお、申込みは先着順とさせていただきます。定員に達し次第、締め切らせていただきます。
申込み・問合せ:hamart10intv@gmail.com 090-4369-4489(代表)

主催:HAMArt 編集部

▲トップへ


女子美術大学 芸術学科 視聴覚メディア研究制作発表
Video Screening for Exercises

期間:2010年11月27日(土)-28日(日)
時間:11:30~19:00
会場:BankART Studio NYK / BankART Mini
入場:無料



詳しくはこちらをクリック
女子美術大学学生による、映像及びWebの作品展示。
ヴィデオやWebで表現するということについて考え、そして体験してみた。
その小さな成功や失敗は、それ自体何かの意味を持っているかもしれない。

[展示] 11:30-19:00
[ギャラリートーク]27日(土) 15:00-17:00
           28日(日) 17:00-19:00
[Opening party] 27日(土) 17:00-19:00

主催:女子美術大学 芸術学科
協力:BankART1929

お問合せ:女子美術大学 芸術学科 042-778-6646
       090-8224-4967 (当日)

▲トップへ


Landscape Design Student Exhibition 2010
-学生ランドスケープデザイン作品展-
1/1 Message

会期:2010年11月20日(土)-23日(火・祝)
時間:11:30-19:00(最終日16:30まで)
会場:BankART Studio NYK / NYKホール




Landscape Design Student Exhibition 2010は、ランドスケープ、建築を学ぶ学生14組による、ランドスケープデザイン作品展。みなとみらいを舞台にして、ランドスケープデザイン提案を行うとともに、[1/1Message] というテーマのもと、感覚に訴えかけるインスタレーション作品を展示します。また、ゲストを迎えて作品の講評会も行います。

公開講評会
日時:2010年11月21日(日)12:00-18:00
ゲスト:
長谷川逸子(建築家)
三谷 徹(ランドスケープアーキテクト)
池田 修(BankART1929 代表)
中野 創(横浜市都市整備局都市デザイン室長)

主催:LDSE実行委員会
参加大学:関東学院大学 | 多摩美術大学 | 千葉大学 | 東京農業大学 | 横浜国立大学
お問合せ:ldse2010ldse@gmail.com  090-9390-4856(代表)
協力:北仲スクール、BankART1929

▲トップへ


BankART school2010 11-1月期 受講生募集!




↑詳細はこちらをクリック!
BankARTスクールは、横浜・馬車道に残る歴史的建造物を芸術文化に活用したBankART1929のプログラムのひとつとして、2004年4月に開校しました。
BankARTスクールの守備範囲は美術・演劇・写真・建築・音楽・ダンスなどアート全般におよび、講師は各ジャンルの第一線で活躍する人たちばかり。子供向けのワークショップから専門性の高い講座までレベルはさまざまですが、いずれも少人数制で、講師と受講者同士の親密な交流を重視する現代の寺子屋をめざしています。
BankARTスクールは日曜を除くほぼ毎日、休み無く開講しています。この6年もの間で講座205、述べ580人の講師の方々をお招きしました。受講生は4歳のおじょうちゃんから85歳のおじいちゃんまで、述べ3030人をこえます。
ぶっちゃけ話、これらの講座をうけたところで即戦力にはならないし、なにか資格が得られるわけでもありません。受けるだけではなんの役にも立たないのです。むしろここから自分たちでなにを立ち上げていくのか、それが問われているのです。
BankARTスクール校長 村田 真


【月】「大野一雄」から考える 大野一雄フェスティバル2010 関連講座
11/15、19(金)、22、29、12/6、13、20、27

【火】「グリーンメディア編集長リレートーク2010」
   YES(横浜市地球温暖化対策事業本部 ヨコハマ・エコ・スクール)

11/16、23、30、12/7、14、21、1/11、18

【水】アラカンから始める現代アート-現代美術なんかこわくない!-
11/17、24、12/1、8、15、22、1/5、12

【木】「新しいアートと法の話をしよう」 Arts and Law
11/18、25、12/9、16、23、1/6、13、20

【金】続・朝鮮通信使研究会
11/26、12/10、1/7、21、2/4、18 隔週6回
※研究会のため受講料無料

【土】 「サウンドオブジェを創ろう」松本秋則
11/27、12/11、25、1/8、22、2/5 隔週6回×2.5h


■BankARTスクールの概要
基本的に週1回、2ヶ月間で全8回。定員は20名程度。講座時間は19:30-21:30(土曜日は14:00−16:30)です。場所は、基本的にBankART Studio NYKになります。

■スクール受講生の特典
受講生には学生証を発行します。また、BankARTショップでの買い物が5%割引、BankARTパブおよびカフェの1,000円チケットが10%割引となります。

■アシスタントの募集
BankARTスクールでは、講座の記録やサポートをお願いするアシスタントを募集しています。アシスタントの方は、記録担当の講座を無料で受講することができます。意欲のある方のご参加をお待ちしております。

■お申し込み方法
(1)受講したい講座名 (2)お名前 (3)ご住所 (4)電話番号 (5)メールアドレスを、メール・FAX・電話のいずれかにてお知らせください。(基本はメールでお願いします。)その際に受講料の振込先をお知らせいたします。1講座15,000円(税込)。はじめての方は入学金3,000円(税込)も一緒にお支払いただきます。入金が確認でき次第、手続き完了となります。また、講座によっては別途材料費や資料代がかかる場合があります。なお定員になり次第、申し込み受付を終了させていただきます。また、一旦納入された受講料は返金できませんのでご了承ください。

お申し込み・お問い合わせ:BankARTスクール事務局
school@bankart1929.com TEL 045-663-2812 FAX 045-663-2813
〒231-0002 横浜市中区海岸通3-9 BankART Studio NYK

▲トップへ


大野一雄フェスティバル2010公募

11月23日「百年の舞踏」公演にあたり、公募作品に舞台を開放します。
皆様のご参加をお待ちしております。

募集概要
大野一雄に捧げるオマージュとして制作された作品を公募します。
ダンス、パフォーマンス、音楽、映像等ジャンル不問。
大野一雄フェスティバル2010の11月23日(火祝)、BankART Studio NYK 3Cギャラリーの空間で発表可能な作品に限ります。
時間芸術であれば、最大8分程度。下記応募資料をBankART1929と大野一雄舞踏研究所スタッフで検討後、個別に連絡します。

応募要領
下記2点をメールまたは郵送でお送り下さい。 
・テキスト400字以内 作品についての説明
・A4用紙1枚以内にまとめたプロフィール。
名前、住所、電話番号、メールアドレスは必ず記載して下さい。 

書類送り先
□メール
ohnofes@bankart1929.com
□郵送
〒231-0002 横浜市中区海岸通3-9
BankART 1929 大野一雄フェスティバル2010公募作品募集係宛

問合せ
BankART1929 ohnofes@bankart1929.com TEL 045-663-2812 

スケジュール
提出期限 2010年11月14日(日) 必着
結果発表 2010年11月15日(月) 後日 面接等により公開方法について打ち合わせます。
作品発表 2010年11月23日(火祝)  18:00開演 BankART Studio NYK 3Cギャラリー

▲トップへ


「アフリカx日本x世界:暴力を平和に変える空間」
AfricaxJapanxWorld: Space of Transforming Violence

ワークショップ
日時:2010年11月13日(土)14:00 - 17:00
会場:Mini ギャラリー
参加費:500円

シンポジウム
日時:2010年11月14日(日)14:00 - 17:00
会場:Mini ギャラリー
参加費:無料



詳しくはこちらをクリック
「暴力の空間」を「平和の空間」に変えるために何ができるのかを、世界・アフリカ・日本の多様な参加者同士で話し合い、実践を試みます。「暴力の空間」とは、アフリカの紛争地のような場のみを指すのではなく、現代日本社会に内在する「暴力の空間」も対象となります。同時代に生きるアフリカと日本。一緒に世界を考え、語り合い、「新しい平和の空間」づくりの第一歩を踏み出します。

■概要
11月1日~15日までの15日間、アフリカからの招聘者(建築家と家職人)、日本のプロジェクトメンバー(建築家、キュレーター、研究者、元国連職員、新聞記者)が共に各地(京都・石見銀山・広島・篠山・横浜)を訪問し、地元の職人や専門家と出会い、日本の伝統的な「平和の空間」について学びます。また交流を通じて、アフリカや世界の「平和の空間」創造の試みを各地の参加者にも学んでもらい、その成果を横浜での実践ワークショップにつなげ、最終的にはシンポジウムで披露します。

■海外招聘者
*ジョゼ・フォルジャズJose Forjaz (在モザンビーク、建築家/モザンビーク共和国元文化大臣、エドアルド・モンドラーネ国立大学建築学科前学科長)
*ムビータ・ムビータMubita Mubita(在ザンビア、家作り職人/ザンビア共和国内ロジ王国認定職人)

11月13日(土)14時~17時 実践ワークショップ(定員30名、要予約、通訳有り)
アフリカ・コンゴに伝わる「ルカサ(lukasa)」にヒントを得た、チームでの空間制作とプレゼンテーションを行います。身近な材料(粘土、糸、紙、棒など)を使って、「紛争発生地」のモデルを制作し、空間的な解決の方策についてのシュミレーションと話し合いを行います。最後に、各チームによるプレゼンテーションで、今回の経験を皆で共有します。作品は、翌日のシンポジウムでも披露されます。

11月14日(日)14時~17時 シンポジウム(定員100名、予約不要、通訳有り)
世界・アフリカ・日本にまたがる招聘者やプロジェクトメンバー、そして各地での出会い・発見・議論・制作が生み出す新しい形の「平和の空間」の可能性。他方での、その困難。これらについて、成果発表とパネルディスカッション、そして参加者全体との討論から明らかにします。アフリカン・ドラムにお茶もお楽しみください。


主催:金沢工業大学 未来デザイン研究所
企画:アフリカ×日本×世界 暴力を平和に変える空間実行委員会
助成:独立行政法人 国際交流基金
後援:横浜市 篠山市
協力:株式会社庵 株式会社石見銀山生活文化研究所 株式会社他郷阿部家 徳正寺 一般社団法人ノオト 株式会社かんかん BankART1929 東京外国語大学大学院国際コミュニケーション・通訳専修コース


予約・問合せ
金沢工業大学 未来デザイン研究所
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-15-13
tel: 03-5410-8379 fax: 03-5410-3057
email: brown@neptune.kanazawa-it.ac.jp

プロジェクトの詳細は、以下のブログをご覧ください。
http://spacepeace.exblog.jp

▲トップへ


KINIKO KATO ARTS PROJECT presents
加藤訓子+モブセス・ポゴシアン
マリンバ&ヴァイオリン・デュオコンサート アルメニアの風 

日時 2010年11月11日 19:00  (開場18:30)
会場 BankART Studio NYK / NYKホール
入場料  3,000円 全席自由



↑詳細はこちらをクリック!
日本とアルメニア作曲家・演奏家による競演。
民族的でリリカルなアルメニア音楽の調べ


プログラム(予定)   ~アルメニアの風
- アルメニア宗教的コラール
- ヴァイオリンとマリンバのための委嘱新作(2009-2010):
- ヴァッチェ・シェラファン、アートゥール・アヴァネゾフ、伊藤美由紀
- コミタス:「アルメニアン・ソング」より
- Krounk-The Crane
- Oror-Lullaby
- Tchinar es-Like a Poplar 他
- エドワード・バグダサリャン:夜想曲


ご予約:ticket@kuniko-kato.net
お問合せ:info@kuniko-kato.net | Tel 080.5075.5038
主催:KUNIKO KATO ARTS PROJECT
協力:BankART1929

▲トップへ


映画「ハーブ&ドロシー」
佐々木芽生監督×フクヘン。トークイベント

日時:2010年11月8日(月)19:30開演(19:00開場)
会場:BankART Studio NYK
入場料:1,500円(完全予約制)



詳細は、画像をクリック!
 マンハッタンに暮らす郵便局員と図書館司書のごく普通の老夫婦が40年の歳月をかけて集めた4000点ものアートコレクション。その膨大な作品はなんと、アメリカの国立美術館に寄贈した----。この驚くべき実話を追って、全米で話題を呼んだドキュメンタリー映画がついに11月13日に渋谷イメージフォーラムで封切りとなります。その公開を記念して、 BankART1929でトークショーを開催!
 公開に先行して『ハーブ&ドロシー』の名シーンを観ながら、佐々木芽生監督と元BRUTUS副編集長の人気ブロガー、フクヘン。が、その制作秘話などを語ります。アートを通じて人生のほんとうの豊かさとはなにか、ということを考えさせる心温まる映画ですので、アートファンはもちろん、現代アートには詳しくないという方も必見です!

*本編全編の上映会ではありません。計20分ほどの映像をご覧いただけます。
*当日は特別鑑賞チケット、オリジナルTシャツなどの販売もございます。

ご予約:herbdorothyatllove@gmail.com
    お名前と連絡先を明記/表題「11月8日講演予約」
    ※入場料は当日受付精算

問い合わせ:ハーブ&ドロシー自主配給チーム TEL 090-4614-8848
講演詳細 www.herbanddorothy.com/jp/

主催:ファイン・ライン・メディア・ジャパン、ハーブ&ドロシー自主配給チーム
協力:BankART1929

▲トップへ