Fujimoto Takayuki × Jung Young Doo
赤を見る/Seeing Red
ワークインプログレス-ver.α(alpha version)--
日時:2011年12月25日(日)15:00-
12月26日(月)19:30-
*15分前開場
*25日の終演後にポストトークあり
*オープンクリエーション
12月20日(火)-24日(土) 14:00-19:00
会場:BankART Studio NYK 1F/ NYK Hall
料金:前売券 1,500円 / 当日券 1,800円
*オープンクリエーションは、無料
↑詳細はこちらをクリック!
『赤を見る/Seeing Red』、このタイトルは、進化心理学者のニコラス・ハンフリー (Nicholas Humphrey) が、2004年にハーヴァード大学で行った講演をもとに書かれた同名の書籍からとっている。この講演は、不特定多数の人間が真っ赤なスクリーンを観ているとして・・・、という一見単純な前提から始めて、はたして「意識」とは何なのかということを明らかにしていく。人間の意識とは何かという問いを、デジタルテクノロジーとダンスを軸に思考/舞台化してみるというのが、本作品の試みである。
創作のパートナーとして、韓国のみならず日本でも活躍目覚ましい振付家のチョン・ヨンドゥを迎え、ダムタイプの川口隆夫・平井優子と共に行う2週間のクリエーションの成果を、開発初期版[ver.α(alpha version)]として発表する。
ディレクション・照明=藤本隆行(dumb type, true)
振付=チョン・ヨンドゥ
出演=チョン・ヨンドゥ、川口隆夫 (dumb type)、平井優子 (dumb type)
テクニカルサポート=rhizomatics
【オープンクリエーション open creation】
12月20日(火)-24日(土) 14:00-19:00/NYK Hall
クリエーションの過程を公開しています。ご自由にご覧ください。予約不要。
予約/お問合せ ticket & more info.
ハイウッド: 03-3320-7217 / e-mail: info@hiwood.jp
BankART1929: info@bankart1929.com / 045-663-2812
主催:藤本隆行
特別協力:BankART1929
制作:ハイウッド
藤本隆行:インディペンデントディレクター・照明デザイナー。
1987年、ダムタイプに参加。近年は自身の演出作品も手掛け、白井剛や川口隆夫、真鍋大度(4nchor5 la6)等、9名のアーティストによるパフォーマンス作品「true/本当のこと」で、LED照明を含めたデジタル・ディバイスと人体の高密度の同期に焦点を当てた舞台を構築。ダンスカンパニーMonochrome Circusとのコラボレーション「Refined Colors」「lost 01」「lost 03」や、平井優子、ヴァイオリンの辺見康孝と製作の「lost 02」を発表している。Daniel Yeung(香港)、 Ea Sola(フランス/べトナム)、Choy Ka Fai(シンガポール)、Daniel K(シンガポール)等、海外のアーティストとのコラボレーションも多い。2010年、BankART並びに第2回恵比寿映像祭で、真鍋大度、石橋素とのインスタレーション作品「Time Lapse Plant」を発表。同年より、山本能楽堂(大阪)にて、古典的な能の演目にLED照明デザインを付ける試みを始める。舞台以外では、2010年より子どものためのデジタルワークショップ開発を目的とした「京都コンピュキッズ」を立ち上げているほか、2011年10月、横浜で開催された「スマートイルミネーション」にて、横浜三塔をライトアップ。インターネット経由による遠隔同期をとったLED照明で、省電力かつ効果的な夜景の創出を試行している。
http://performingarts.jp/J /art_interview/0907/1.html
http://kakehashi.tv/pickup.php?blogid=4&i=274
http://www.zounohana.com/event/post_33.html
チョン・ヨンドゥ: 俳優を経て、韓国芸術総合学院で舞踊を学ぶ。横浜ダンスコレクション2004で「横浜文化財団大賞」「駐日フランス大使館特別賞」受賞。韓国を代表する気鋭の振付家・ダンサーの1人として国際的な評価を得、世界各地で作品を発表。日本でも、自身の振付け作品『風の合間で』の発表や、マレビトの会『HIROSHIMA-HAPCHEON』(演出 松田正隆)への出演など、多くの支持を集める。Doo DanceTheater主宰。
創作のパートナーとして、韓国のみならず日本でも活躍目覚ましい振付家のチョン・ヨンドゥを迎え、ダムタイプの川口隆夫・平井優子と共に行う2週間のクリエーションの成果を、開発初期版[ver.α(alpha version)]として発表する。
ディレクション・照明=藤本隆行(dumb type, true)
振付=チョン・ヨンドゥ
出演=チョン・ヨンドゥ、川口隆夫 (dumb type)、平井優子 (dumb type)
テクニカルサポート=rhizomatics
【オープンクリエーション open creation】
12月20日(火)-24日(土) 14:00-19:00/NYK Hall
クリエーションの過程を公開しています。ご自由にご覧ください。予約不要。
予約/お問合せ ticket & more info.
ハイウッド: 03-3320-7217 / e-mail: info@hiwood.jp
BankART1929: info@bankart1929.com / 045-663-2812
主催:藤本隆行
特別協力:BankART1929
制作:ハイウッド
藤本隆行:インディペンデントディレクター・照明デザイナー。
1987年、ダムタイプに参加。近年は自身の演出作品も手掛け、白井剛や川口隆夫、真鍋大度(4nchor5 la6)等、9名のアーティストによるパフォーマンス作品「true/本当のこと」で、LED照明を含めたデジタル・ディバイスと人体の高密度の同期に焦点を当てた舞台を構築。ダンスカンパニーMonochrome Circusとのコラボレーション「Refined Colors」「lost 01」「lost 03」や、平井優子、ヴァイオリンの辺見康孝と製作の「lost 02」を発表している。Daniel Yeung(香港)、 Ea Sola(フランス/べトナム)、Choy Ka Fai(シンガポール)、Daniel K(シンガポール)等、海外のアーティストとのコラボレーションも多い。2010年、BankART並びに第2回恵比寿映像祭で、真鍋大度、石橋素とのインスタレーション作品「Time Lapse Plant」を発表。同年より、山本能楽堂(大阪)にて、古典的な能の演目にLED照明デザインを付ける試みを始める。舞台以外では、2010年より子どものためのデジタルワークショップ開発を目的とした「京都コンピュキッズ」を立ち上げているほか、2011年10月、横浜で開催された「スマートイルミネーション」にて、横浜三塔をライトアップ。インターネット経由による遠隔同期をとったLED照明で、省電力かつ効果的な夜景の創出を試行している。
http://performingarts.jp/J /art_interview/0907/1.html
http://kakehashi.tv/pickup.php?blogid=4&i=274
http://www.zounohana.com/event/post_33.html
チョン・ヨンドゥ: 俳優を経て、韓国芸術総合学院で舞踊を学ぶ。横浜ダンスコレクション2004で「横浜文化財団大賞」「駐日フランス大使館特別賞」受賞。韓国を代表する気鋭の振付家・ダンサーの1人として国際的な評価を得、世界各地で作品を発表。日本でも、自身の振付け作品『風の合間で』の発表や、マレビトの会『HIROSHIMA-HAPCHEON』(演出 松田正隆)への出演など、多くの支持を集める。Doo DanceTheater主宰。