プロデューサー 山本晃さん 保育施設長 後藤清子さん
テーマに沿って、専門性の高い話題提供者からの領域を超えた知識資産を共有しながら、インタラクティブに参加者と共に学び、目に見えない大切なものに気づける時間を提供するジネンコロキウム。
私たちは「時間の矢」にのって、未来というまだ見ぬ世界へ向かって生きています。どんなにテクノロジーが進んでも、未来は予測不能であり、だからこそ、私たちは夢を見るのかもしれません。100年後の世界にも、多くの“夢見る人たち”が生き生きと活躍する社会であってほしい。
けれど今、コスパやタイパが重視される社会の中で、夢までもが“効率よく成果を出す”ことに絡めとられてしまってはいないでしょうか?そんな今だからこそ、少しだけ遠くの未来に目を向けて、本当の意味で夢が生まれる世界について、想像をめぐらせてみたいと思います。
今回のジネンコロキウムでは、自分らしさのための未来のエンターテインメント創造に挑むプロデューサー・山本晃さんと、「100年後の子育てをつくる」をテーマに活動する保育施設長・後藤清子さんをお招きします。お二人のお話をきっかけに、会場の皆さんとも一緒に「100年後の夢見る人たちに届ける言葉」を自由に考えていく時間を持ちたいと思います。
未来は未知だからこそ、そこには無限の可能性が広がっています。
想像力をたっぷりふくらませて、一緒に語り合いましょう。
2025年8月3日(日)14:30 – 17:30
参加費:会員1,000円、一般3,000円、学生無料
会場:ExPLOT Studio
詳細・お申込→https://jinencollquim17.peatix.com/view
主催:ジネンコロキウム
協力:BankART1929 株式会社横浜都市みらい
