Under 35 / Over 35 各作家イベント

[展覧会概要]
会期 2023年7月6日[木]~23日[日](休館日:7月10日[月]、18日[火])
時間 11:00~19:00(7月7日[金]、8日[土]のみ夜間オープン11:00~21:00)
会場 BankART Station(Under 35)、BankART KAIKO(Over 35)
入場料 500円(カタログ2冊付、U35、O35の2会場ともに再入場可能なパスポート制)
中学生以下、及び障がい者手帳をお持ちの方と付き添い1名は無料
オープニングパーティー:7月6日[木]19:00~21:30




Under 35 イベント

宇留野 圭


ギャラリートーク
@BankART Station

ギャラリートーク

日時:7月9日[日]、16日[日]、23日[日] 各回14:00〜(30分程度)
参加費・申込み:不要

「Keyway」展示室を会場におよそ30分間、作家本人またはマネージャーが本展の作品について紹介します。

佐貫絢郁


ギャラリートーク
@BankART Station

「勉強の日」お楽しみ 絵について

日時:7月16日[日]19:00〜21:00(予定)
登壇:保坂和志
料金:2000円
予約メール:benkyo.no.hi@gmail.com

本展カタログに執筆いただいた、作家・保坂和志さんを招いてギャラリートークを開催。佐貫さんの作品を皮切りに、生活と制作について、お話を聞きます。


演奏
@BankART Station

「勉強の日」お楽しみ 演奏を聞いて

日時:7月17日[海の日]20:00〜21:30(予定)
出演:ジョンのサン
料金:2000円
予約メール:benkyo.no.hi@gmail.com

ジョンのサンによるロングセット演奏会です。過去、佐貫さんの制作時のBGMにしていたジョンのサンの楽曲らが作品のある空間で演奏されます。

凡人


ワークショップ
@BankART Station

「ただいま、艦内放送の時間です」

日時:随時開催(現場で申し込み)
参加対象:全年齢
参加費:100円

潜水艦で流れるボイス日誌、警告、祝福の声など、あなたも凡人(ボンドマン)と一緒に艦内放送を作らないか?潜水艦の中にあなたのボイスを残し、艦内にて流れ、真海底に届く


イベント
@BankART Station

大凡人粘土サミット「5トンの油粘土の行き先は?」

日時:7月16日[日]17:00〜19:00
参加対象:全年齢 
参加費:なし(カレー500円)

この度、凡人(ボンドマン)は大量の緑色の油粘土を購入している。彫刻の原型を作るため最適な素材ではあるが、作品の保存運搬などを考えると、油粘土は固まらず、けして適した素材ではない。では、なぜボンドマンが緑色の油粘土を使わなけねばならないのか?油粘土はエコなのか?油粘土作品は制作完成後にどうなるのか?…カレーを食べながらボンドマンと一緒に考えて行こう!


ワークショップ
@BankART Station

「海の生物を発見!クレイアニメを作ろう!」

日時:7月22日[土]12:00〜17:00
対象:全年齢(7歳未満の子供は保護者と一緒に作成をお願いします)
参加費:1000円
定員:なし(混雑時は順番にご案内します)
粘土協力:銀鳥産業株式会社

この度、大潜水艦に乗った鑑賞者が想像を通して多くの不思議な海の生物を発見する。それぞれが目撃した生物をモチーフにして粘土で再現し、粘土アニメーションのワークショップを開催する。再利用可能な性質を持つ油粘土を使用し、独自の海洋生物を造形し、写真を5枚撮影してアニメーションを作成しよう!




Over 35 イベント

蓮沼昌宏


ワークショップ
@BankART KAIKO

「『夢と共に作業する』を絵画と共に作業する」

講師:猪股剛(ユング派分析家、臨床心理士/公認心理師、帝塚山学院大学准教授)
日時:7月9日[日]19:00〜21:00
参加費:無料
定員:20名
予約フォーム:https://forms.gle/yHn2tZzXfpQbFe8M6

夢と作業する本が出るというので、訳者の猪股剛さんに頼まれて、装幀や扉の絵を描きました。内容を読んでみると、アートが対象と関わることと交わっていたので、自分が描いた絵について、そして、夢と作業する姿勢について、猪股さんと話をしてみることにしました。


ワークショップ
@BankART KAIKO

「踏み込みとケアすること」

講師:猪股剛(ユング派分析家、臨床心理士/公認心理師、帝塚山学院大学准教授)
日時:7月15日[土]19:00〜21:00
参加費:500円(おまけつき)
定員:8名
予約フォーム:https://forms.gle/eWx16i1sNSTyDBCC7

アートが人の心を癒やすことがあっても、それ自体を目標にすることは避けてきたかも。意義をはっきりさせないためにアートはいろいろ避けてきたかもしれない。ときに踏み込んでもらいたい。その相手として心理は一番いいんじゃないかと考えています。臨床心理士の猪股剛さんを迎えて、対話式ワークショップをやります。


ワークショップ
@BankART KAIKO

「異類との共感のおとぎ話」

講師:村井まや子(おとぎ話文化研究 神奈川大学教授)
日時:7月16日[日]14:00〜16:00
参加費:500円(おまけつき)
定員:8名
予約フォーム:https://forms.gle/pooWzVnvx5fQkxPd6

物語性のある作品を制作していると傾向や型の存在に気がつく。私たちの心の一面を形成してくれているおとぎ話に源流を探してみる。対話式ワークショップ。おとぎ話文化研究の村井まや子さんに案内をお願いする。


ワークショップ
@BankART KAIKO

「学びほぐす、問い直す」

講師:塩谷賢(哲学者、専門は時間論)
日時:7月17日[月・祝日]19:00〜21:00
参加費:500円(おまけつき)
定員:8名
予約フォーム:https://forms.gle/5sHrUbLi19KV9kzh7

アートは解決すべき課題やテーマを設定することがあります。しかし大げさやハッタリになってしまうこともあるでしょう。私は塩谷賢さんと話をすると自分にとって都合よく考えをこしらえていることに気付かされます。はったりが流行しやすい世の中ですが、問い直し、問い直し自体を問い直すワークショップはどうでしょうか。


ワークショップ
@BankART KAIKO

「アートの当事者会」

講師:渡辺篤(アーティスト)
日時:7月21日[金]19:00〜21:00
スケジュール:19:00 集合/19:05 開始 挨拶/19:10 渡辺トーク/19:45 休憩/19:55 グループセッション/20:50 振り返り/21:00 解散
テーマ:お金/ハラスメント 生活(子育て/介護/家族)
参加資格:アートに様々な形で関わる人。アーティスト以外にも、学芸員、キュレーター、インストーラー、カメラマン、ギャラリスト、コレクター、ウォッチャー、アートファン、研究者、学生、どの様な関わりでも構いません。
参加費:無料
定員:15名
予約フォーム:https://forms.gle/N122gVufAN9QJURH7

アートの当事者会とは、様々に存在する当事者会の実施形式に習い、アートにまつわる活動をしていく中で発生する悩み、ハラスメント、不安定さ、生きづらさなどについて当事者同士による話し合いの場です。アーティストの渡辺篤さんが会の運営を務めます。


ワークショップ
@BankART KAIKO

「失敗するための技法」

講師:加藤巧(アーティスト)
日時:7月23日[日]14:00〜16:00
参加費:500円(おまけつき)
定員:8名
予約フォーム:https://forms.gle/qsnDHY9VcsnZToKA9

失敗は捉え方次第だとすると成功も思い込みかもしれない。美術の技法書に載っている技法が、再現性の高い「正解」ばかりなのだとしたら。ときに息詰まることがあるとして、それを打破するのは「失敗するための技法」かもしれない。アーティストの加藤巧さんを招いて技術、方法、素材について普段とは異なる道筋を歩いてみるワークショップ。


※質問、問い合わせ先は new.old.tale@gmail.com (蓮沼)にて受け付けております。

島島(Islands) / 梁 志和・劉 時棟


ワークショップ
@BankART KAIKO

劉時棟 「船が来た」

日時:7月9日[日]14:00〜15:30
参加対象:全年齢(10人程度)予約不要、随時受付
参加費:無料

卵の殻と紙を使った立体コラージュを作りましょう。


アーティストトーク
@BankART KAIKO

島島(Islands)アーティストトーク

日時:7月23日[日]14:00〜15:30
参加費:無料

梁 志和(香港)・劉 時棟(台湾)・開発好明(日本) メンバー3名が1999年にNYで出会い、その後それぞれのアイランドで制作を続けてきた制作内容の話や今後のアイランズの進む方向についてお話しします。




主催:BankART1929


2023年7月2日

シェア