主催事業

main programming

横浜の持っている財産をコンテンポラリーにリレーすること。歴史的建造物や街づくり・食・衣・写真・ダンス(舞踏)等、これら既存のポテンシャルをどのように引き出すかをテーマに展開してきている。食と現代美術やランドマークプロジェクトのような街中に展開する展覧会、大野一雄フェスティバルに代表されるパフォーミングアーツのイベント、Cafe Live、Under35に代表されるような新人に対するサポート、大規模な個展(原口典之/朝倉摂/川俣正/田中信太郎/岡﨑乾二郎/中原浩大/柳幸典)の他、国際展、横浜トリエンナーレと連携するBankART Lifeのような総合的なイベントを開催してきている。

大規模な個展

原口典之/朝倉摂/川俣正/田中信太郎/岡﨑乾二郎/中原浩大/柳幸典など。

Under35 / Over35

BankART Under 35は、35歳以下のアーティストによる個展シリーズ。35歳以上の作家による Over 35も開催。

BankART Station Theater

広大な地下の空間を活かし、映像作品上映を不定期に開催していく。ソファでゆったりくつろぎながら大きな画面で映像作品を楽しめる。

BankART KAIKO
Pop-Up Store

アート系、インディーズ系で注目すべきショップやレーベル、ギャラリーなどを不定期でご紹介。展示とショップの間のようなものを目指した企画。