和光大学芸術学科 卒業制作展2013「I-MY-ME」



詳しくはこちらをクリック!

▲トップへ


TPAM in Yokohama 2013
(国際舞台芸術ミーティング in 横浜2013)

会期:2013年2月9日(土)ー17日(日)
   ※ BankART会場は2月14日(木)ー17日(日)
会場:BankART Studio NYK、ヨコハマ創造都市センター(YCC)、
   横浜赤レンガ倉庫1号館、KAAT神奈川芸術劇場 他




詳しくはこちらをクリック
TPAM(ティーパム)は、演劇、ダンス、音楽などの公演、街中パフォーマンス、マイクロ・フェスティバル、ディスカッション、 プレゼンテーションなどを通じて国内外から人々が集う、舞台芸術の国際的プラットフォームです。同時代の舞台芸術の創造、支援、発展、発信、交流、批評、 研究への関心と熱意を共有する皆さんの参加をお待ちしています。


問合せ:国際舞台芸術ミーティング in 横浜 事務局
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南 3-1-2-3F
Tel 03-5724-4660 | Fax 03-5724-4661 | tpam@tpam.or.jp


■ BankART Studio NYKで開催するプログラム
【ネットワーキング・プログラム】
舞台芸術の制作をめぐる諸問題に共に取り組み、アイディアを更新し、創造的活動を可能にするため、ネットワークは以前にも増して重要になって います。TPAM では、会場の間を移動する時間、パフォーマンスを観る 前や後の時間、ランチやディナー、それら全てを出会いの機会として活用していただきたいと考えていますが、同時に、より効率的で密度の高い情報共有とコ ミュニケーションを促進するため、時間と場所を特定してのネットワーキング・プログラムをご用意しています。スタンド出展形式での 活動紹介、対面型のミーティング、トピックを絞った同時通訳つきディスカッションなど、さまざまな参加形態があります。最新情報は http://www.tpam.or.jp/ をご覧下さい。
日時:2月14日(木) 18:30 - | 15日(金) 〜17(日) 10:30 -
会場:BankART Studio NYK 2F
入場にはTPAMパスが必要です(2月17日はTPAMパスがなくても無料でご入場いただけます)

【インターナショナル・ショーケース】
■フォレスト・フリンジ [英国] at TPAM
"Playing with Cities"
日時:2月14日(木) 18:00-22:00  15日(金)〜17(日) 12:00-22:00
会場:BankART Studio NYK 3F
入場:無料

【TPAMディレクション Plus】
■アンティエ・グライエ(AGF) [ドイツ]
Gedichterbe -- サウンド・ポエトリー ドイツ 詩と歌の遺産
日時:2月14日(木) 20:00
会場:BankART Studio NYK 1F / NYKホール
入場料:1,500円 TPAMパス特典1,000円

【TPAMショーケース】
■86B210
Through The Keyhole
日時:2月16日(土)20:00-21:00 
   2月17日(日)14:00 / 18:00
   両日12:00よりビデオ作品上映(無料)
会場:BankART Studio NYK 1F / NYKホール
料金:前売3,000円 当日3,500円 TPAMパス特典1,500円

【レセプション/パーティ】
■ウェルカム・レセプション
日時:2月14日(木)19:00-20:00
会場:BankART Studio NYK 2F
入場にはTPAMパスが必要です。

■クロージング・パーティ
日時:2月17日(日)20:30-
会場:BankART Studio NYK


TPAMとは?
1995年に「芸術見本市(Tokyo Performing Arts Market)」として開始。「見本市=Market」の名の通り、舞台芸術作品の流通促進を目的としていましたが、2005 年から同時代的舞台芸術に取り組むプロフェッショナルのネットワーキングにより重点を置くようになりました。2011 年に会場を横浜に移し、「TPAM」の「M」を「Market」から「Meeting」と改め、「国際舞台芸術ミーティング in 横浜(Performing Arts Meeting in Yokohama)」として再出発。 横浜の徒歩圏にある多様な文化施設を会場に、ショーイング・プログラム、ネットワーキング・プログラムを通して情報交換、相互学習、議論、交流のための国際的プラットフォームとして機能することを目指しています。
キュレーター、ディレクター、プロデューサー、プログラマー、ファシリテーター、その他無数の職業形態で活動するプロフェッショナルは、作品の紹介者であるだけでなく、インフラや制度の推進者、改革者であり、さらには「芸術」や「文化」の概念とその意味の作り 手でもあります。TPAM は、舞台芸術に取り組むプロフェッショナルの実践とコミュニケーションを促進するための国際的プラットフォームです。同時代の舞台芸術の創造、支援、発展、発信、交流、批評、研究への関心と熱意を共有するみなさんの参加をお待ちします。

主催:国際舞台芸術ミーティング in 横浜 2013 実行委員会(国際交流基金、公益財団法人神奈川芸術文化財団、公益財団法人横浜市芸術文化振興財団、PARC ‒ 国際舞台芸術交流センター)
協力:BankART1929、象の鼻テラス、NPO法人STスポット横浜、急な坂スタジオ、有限会社ネビュラエクストラサポート(Next)
後援:横浜市、神奈川県
助成:公益財団法人ポーラ美術振興財団
協賛:株式会社野毛印刷社、株式会社横浜ビール
提携事業:舞台芸術制作者オープンネットワーク

▲トップへ


女子美術大学芸術学部メディアアート学科卒業制作展「eclosion」



詳しくはこちらをクリック!

▲トップへ


倉敷芸術科学大学 有志合同卒業制作展2013
「十字路」

会期:2013年2月2日(土) - 11日(月)
時間:11:30 - 19:00
会場:BankART Studio NYK /Mini Gallery



↑ 詳しくはこちらをクリック
同大学で芸術を学んできた大学生活の集大成ともいえる4名の展示。倉敷での卒業制作展出品作品がメインとなりますが、併せて新作の展示も行います。卒業を迎え進学・就職の分岐点に立った現在、これまでの制作から導き出した今後の制作活動の指針など、各学生の答えが詰まっています。

□オープニングパーティー 2月2日(土) 19:00 -
□座談会「好きなことが形になる」ゲスト/ 写真家・吉田繁 2月9日(土) 13:00 -15:00


主催:倉敷芸術科学大学有志 十字路展実行委員会

連絡先:
090-7127-9755 asyamobi@gmail.com

▲トップへ


ウェブ時代のこれからの写真のあり方を考える



詳しくはこちらをクリック!

▲トップへ


横浜国立大学教育人間科学部マルチメディア文化課程
卒業制作展覧会2012

会期:2013年2月2日(土)- 3日(日)
時間:2.2=11:30-19:00、2.3=11:30-16:00
会場:BankART Studio NYK / 3Aギャラリー




マルチメディア文化課程は学部の改組によって2011 年度から募集を停止し、2012 年現在の3,4年生の卒業によってマルチメディア文化課程は消滅することになりました。所属学生は様々な分野で活動をしながらも芸術大学ではないため、これまで課程あげての卒展は行うことがありませんでした。そこで課程がなくなってしまう今、成果物である映像、写真、インスタレーション、パフォーマンス等の展示・上演企画を実施します。

詳しくは http://multi-ten.tumblr.com/


主催:マルチメディア文化課程有志

問い合わせ:
Tell 080-4448-4125 Mail multen.info@gmail.com

▲トップへ