横浜国立大学卒業設計作品展2014
1/24のながめ

会期:2014年3月21日(金)- 24日(月)
   11:30-19:00(最終日は -16:00)
会場:BankART Studio NYK / 2Aギャラリー
入場無料




関連イベント
3.23(日)16:00-19:00 円錐会賞講評会
横浜国立大学OB、若手建築家によるクリティークイベント


主催:横浜国立大学建築学教室 "y-sa"
企画:卒業設計作品展実行委員会
協賛:円錐会・水煙会

問い合わせ:実行委員会 yun.1per24@gmail.com

▲トップへ


疑い・調査・実践
2013年度女子美術大学芸術学部芸術表象専攻卒業研究展

会期:2014年3月19日(水)- 23日(日)
   11:30-19:00(最終日は-17:00)
会場:BankART Studio NYK / 3Cギャラリー




"疑い・調査・実践"は、女子美術大学芸術表象専攻の卒業研究展です。学生各自が抱く「疑い」をしっかり見つめ、それぞれのやり方でそれを「調査」して、何らかの「実践」を設計し実施する。それぞれの疑いを、自らの手で乗り越えるための試み。この展示は、よく仕上げられた作品によるものではありません。荒削りな、けれども真摯な試みの断片。ひょっとするとそのいくつかは、現代アートの核心に触れているかもしれません。

オープニングパーティ:3月19日(木)17:00-
ギャラリートーク:
3月22日(土)14:00-16:00 三田村光土里(アーティスト)×杉田 敦(美術批評・芸術表象教授)
3月23日(日)14:00-16:00 冨井大裕(アーティスト)×杉田 敦(美術批評・芸術表象教授)


主催:女子美術大学芸術表象専攻
協力:BankART1929
問い合わせ:芸術表象専攻研究室 042−778-6664

▲トップへ


横浜美術大学 工芸領域卒業制作展2014

会期:2014年3月18日(火)- 20日(木)
時間:11:30-19:00(最終日のみ17時迄)
会場:BankART Studio NYK / 2A+2Bギャラリー
入場無料






▲トップへ


『中原佑介美術批評選集』連動プロジェクト
中原佑介を読む
美術批評の地平Vol.2

日程:2013年5月〜2014年3月
   各月1回 〈全10回〉 ※8月を除く
時間:19:30 - 21:30
定員:25名(応募多数の場合は選考あり)



↑ 詳しくはこちらをクリック
中原佑介氏は、戦後美術批評の地平を開き、透徹した論理と平易な語り口をもって、戦後日本の現代美術批評を牽引してきました。1955年、「創造のための批評」での鮮烈なデビューから、日本初の本格的な国際展となった1970年の「人間と物質」展、科学技術と芸術の問題を論じた『大発明物語』(1975年)、現代美術や現代彫刻についての入門書、そして2000年代の「大地の芸術祭」をめぐる一連の批評まで、氏の仕事は、戦後美術のあらゆるテーマを包括していたと言えるでしょう。その膨大な仕事をまとめた『中原佑介美術批評選集』(全12巻―うち1巻は英語版)の刊行が2011年8月よりスタート、2015年3月の完結を目指して出版が続いています。
「中原佑介を読む」第2弾は、選集で刊行されている巻に従って、そのテーマにふさわしい批評家、キュレーター、アーティスト等を招き、中原氏のテキストを自らの問題意識に照らしあわせながら読み込んでいきます。受講者は、同テキストを事前に読んでくることを前提として参加していただき、発表に対する質疑応答、議論を行いたいと思います。深い議論が展開されると思いますが、美術研究者だけでなく、様々なクリエーションの現場に関わる若い世代の参加を期待します。

第1回 『第1巻 創造のための批評―戦後美術批評の地平』〈1〉
椹木野衣|5月14日[火]|クラブヒルサイドサロン

第2回 『第1巻 創造のための批評―戦後美術批評の地平』〈2〉
岡﨑乾二郎|6月15日[土]|BankART Studio NYK

第3回 『第4巻 「見ることの神話」から―アイディアの自立と芸術の変容』
福住治夫|7月9日[火]|クラブヒルサイドサロン

第4回 『第3巻 前衛のゆくえ―アンデパンダン展の時代とナンセンスの美学』
林 道郎|9月10日[火]|BankART Studio NYK

第5回 『第5巻 「人間と物質」展の射程―日本初の本格的な国際展』〈1〉
加治屋健司|10月8日[火]|クラブヒルサイドサロン

第6回 『第5巻 「人間と物質」展の射程―日本初の本格的な国際展』〈2〉
光田由里|11月12日[火]|BankART Studio NYK

第7回 『第6巻 現代彫刻論―物質文明との対峙』〈1〉
近藤幸夫|12月10日[火]|クラブヒルサイドサロン

第8回 『第6巻 現代彫刻論―物質文明との対峙』〈2〉
早見 尭|1月14日[火]|BankART Studio NYK

第9回 『第9巻 大発明物語―芸術に対する科学的思考』〈1〉
池上高志|2月18日[火]|クラブヒルサイドサロン

第10回 『第9巻 大発明物語―芸術に対する科学的思考』〈2〉
木幡和枝|3月11日[火]|BankART Studio NYK


日程:2013年5月〜2014年3月 各月1回 ※8月を除く〈全10回〉
時間:19:30 - 21:30
定員:25名(応募多数の場合は選考あり)
参加費:全回通し 一般 20,000円 学生 10,000円、会員・スクール生 18,000円

申込:応募用紙に、氏名、所属等の他、自己紹介(+参加動機=400字程度)を記入し、以下までメールないしファックスで提出してください。
応募用紙ダウンロード(Excel)
応募用紙ダウンロード(PDF)

問合せ:BankART スクール事務局
school@bankart1929.com TEL 045-663-2812 FAX 045-663-2813

会場
BankART Studio NYK〈6月、9月、11月、1月、3月〉
〒231-0002横浜市中区海岸通3-9 
横浜みなとみらい線「馬車道駅」6番出口[赤レンガ倉庫口] 徒歩5分

クラブヒルサイドサロン〈5月、7月、10月、12月、2月〉
〒150-0033東京都渋谷区猿楽町30-2 ヒルサイドテラス アネックスB棟2F
東急東横線「代官山駅」下車 徒歩3分

主催:BankART1929、クラブヒルサイド

▲トップへ


多摩美術大学美術学部生産デザイン学科プロダクトデザイン専攻
卒業制作展2014

会期:2014年3月14日(金)- 16日(日)
時間:11:30-21:00(最終日のみ19時迄)
会場:BankART Studio NYK
入場無料



クリックで拡大
プログラム
RECEPTION PARTY 14日(金)19:00-21:00
REUNION BANQUET 15日(土)19:00-21:00

詳しくはこちら
www.tamabiproduct2014.net
www.facebook.com/tauppd.gwe

▲トップへ


TETSUSON2014 卒業制作合同展

会期:2014年3月6日(木)- 9日(日)11:30-19:00
会場:BankART Studio NYK / 横浜赤レンガ倉庫1号館
入場無料




「渾身の卒業制作を学校だけでなく全国規模で成果を発信したい。」
TETSUSONは、そんな学生の思いを実現した卒業制作合同展示会です。
地域・学校・分野ごとに行われる卒業制作展と異なり、これらの枠組みを超え作品を募り、2001年の発足から毎年開催しています。本展示会では、日本だけではなく韓国の学生も交えた、今の時代を生きる学生達のクリエイティブシーンを一挙に体感することができます。
参加大学(順不同)
武蔵野美術大学 桑沢デザイン研究所 女子美術大学 東京造形大学 日本大学 東京工芸大学 横浜美術大学 千葉大学 共立女子大学 名古屋市立大学 名古屋芸術大学 名古屋学芸大学 静岡文化芸術大学 東北芸術工科大学 新潟国際自動車大学校
(韓国参加校)
Hongik University Sungshin Womens University Chungang University Suwon University Ewha Womans University


詳しくはこちら
HP/http://tetsuson.com/
Twitter/@tetsuson2014
Facebook/tetsuson

■会期中のイベント
3.6(Thu)19:00- オープニングパーティー
3.8(Sat)13:00- シンポジウム
3.9(Sun)17:00- 公開審査
公開審査審査員 ( 順不同・敬称略) 飯田善彦( 建築家) / 小泉雅生( 建築家) / 三星安澄( グラフィックデザイナー)

▲トップへ


阿佐ヶ谷美術専門学校 卒業制作・修了制作展 2014

会期:2014年2月26日(水) - 3月2日(日) 11:30 - 19:00
会場:BankART Studio NYK 1F・2F




視覚デザイン科、メディアデザイン科、スペースデザイン科、イメージクリエイション科、絵画表現科、研究科の6科の学生が、学びの集大成として制作した作品を展示します。ご高覧ください。
□2月26日[水]18:00- オープニングパー ティー
□会期中卒業生有志によるトークイベント開催予定

詳しくは、
http://www.asabi.ac.jp


主催:学校法人阿佐ヶ谷学園 阿佐ヶ谷美術専門学校
お問合せ:03-3313-8655(代) info@asabi.ac.jp

▲トップへ


ハンマーヘッドスタジオ新・港区 定例オープン!



↑ 詳細はこちらをクリック
2年間の期間限定のシェアスタジオ「ハンマーヘッドスタジオ『新・港区』」。より日常的な、市民に愛される場所になっていく願いもこめて、市がたつように、月初めには毎月オープンしています。
金曜の夜は入居者の各スタジオ(約50あります)を訪ねてください。きっと、おいしい食べ物やお酒、そして何よりもクリエイター本人と出会える楽しいパーティが待っているはずです。土曜はアーティストトークやクリエイターが独自に開催するイベントが目白押。光のふりそそぐゆったりとした空間と時間をお楽しみください、偶数月は日曜日もオープンします。市がたち、横浜野菜やアーティストたちの手による作品群を購入することができます。 皆さん、是非都市の中の共同スタジオ、ハンマーヘッドスタジオにいらしてください。

■ 第12回(3月) ハンマーヘッドスタジオ新・港区 定例オープン
2014年3月7日(金)17:00-22:00
    3月8日(土)13:00-20:00


■ ハンマーヘッドスタジオ新・港区 定例オープン概要
[日程]
2013.4~2014.3のうち、
偶数月の第1金・土・日
奇数月の第1金・土

[時間]
金曜日17:00-22:00
土曜日13:00-20:00
日曜日13:00-20:00

チケット
入場は無料ですが、地域通貨のような1,000円のハンマーヘッド券(100円×10枚+50円×1枚)を用意しています。館内で使用いただけます。1年間有効。

問い合わせ|BankART1929 
TEL:045-663-2812 info@bankart1929.com

アクセス|新港ピア 横浜市中区新港2-5
横浜みなとみらい線「馬車道駅」6番出口[赤れんが倉庫口]徒歩約10分
横浜みなとみらい線「みなとみらい駅」5番出口[けやき通り口]徒歩約10分

ご来場の際の注意事項
※新港ふ頭内は、原則、関係者以外の立ち入りは禁止です。安全管理上、決められたルート以外に建物の外には出ないようお願いします。 ※新港ふ頭内に来場者用の駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。

▲トップへ


多摩美術大学 日本画専攻卒業制作展
「えちがい」

会期:2月26日[水]-3月2日[日] 11:30-19:00
会場:BankART Studio NYK/3F




「えちがい」は 2013 年度多摩美術大学日本画専攻4年生有志による卒業制作展です。
28 人の作品のちがいと見る人の感性のちがいを通して鑑賞者と対話すること = 絵画を通した交歓をテーマに、全てを重ね合わせて作った言葉が今展示のタイトル「えちがい」です。ゲストを招いてのトークショーや日本画材に触れられるワークショップ等のスペシャルイベントもございます。


主催:多摩美術大学美術学部絵画学科日本画専攻有志
お問い合わせ:080-4412-3240 kyoh.xa@gmail.com(代表:坂田恭平)

▲トップへ