もうじき横浜トリエンナーレ2008、BankART Life 2、黄金町バザールがはじまる。さほど打ち合わせを密にして強く連動しているわけではないが、この3つの展覧会、エリア的にも時期的にも重なっており、トータルでどのように横浜のこれらの祭典が見えてくるか? BankARTではBankART 1929 Yokohama本体で開催する「心ある機械たち」はもちろんのこと、積極的に街に展開したプログラムを組んでいる。のれんフラッグはその中でもとりわ けエリアも広く数があるプロジェクトだ。横浜の街は大きい。どの程度街の中で効いてくるか?設置場所求めてさまよう毎日である。
写真はイメージ図。

