大野一雄フェスティバル2013 川口隆夫「大野一雄について」

今年8月東京で初演し、大好評を博した作品の再演です.東京では劇場でしたが、フェスティバルでは倉庫空間。自転車で登場して、大野一雄さんのような「でたらめの限りを尽くす」開幕もこの場所ならではの迫力です。この作品では、川口隆夫が、大野一雄の公演ビデオから、その動きを完全にコピーし、大野一雄が使ったのと同じ音を使っておどります。川口隆夫を通して「大野一雄」が現れ、大野一雄を通して「川口隆夫」が現れる、スリリングな舞台でした。

_MG_6820s.jpg

_MG_7040s.jpg

_MG_7273s.jpg

PA240168s.jpg

大野一雄フェスティバル2013 ノマド「ヘルデンオーア」(群生する耳)

NYKホールでダンスカンバニーノマドの公演が行われました。1週間の短期ですが、ホールに滞在し、制作した作品です。演出・振付の池宮中夫さんのお父さんは、やはり演出家の池宮信夫さん。大野一雄とも50年代から一緒に仕事をした方です。そんな縁で大野一雄をずっと昔から見ていた池宮さんの今回の新作には、「大野一雄との会話からのクリエーション」というサブタイトルがついています。5回の公演は毎回満員御礼。若いダンサーが大勢出演する舞台は、まっすぐなエネルギーとすこし狂気じみた明るさに満ちて、観客を魅了しました。
公演日:10.30~11.2

D6S_2555s.jpg

D6S_2589s.jpg

D6S_3297s.jpg

大野一雄フェスティバル2013 笠井叡「日本国憲法を踊る」

超満員の観客席、憲法条文が3人の女性に朗唱される中、笠井叡の熱いソロが展開されました。約1時間、笠井さんの体の動きと言葉が空間に溢れ、舞台も客席も張り詰めた緊張感に包まれました。憲法を朗唱するセーラー服姿の女性もいつしか巫女のようにみえ、笠井さんの踊る空間が聖なる場所に感じられます。笠井叡の醸し出す、なんともいえないふしぎな感動に観客はすっかり酔ってしまいました。「日本国憲法を踊る」というタイトルからも、踊り手の深い覚悟が感じられる、潔い、記念碑的公演になりました。

_MG_7568s.jpg

_MG_7608.jpg

_MG_7971.jpg

PA270329s.jpg

大野一雄フェスティバル2013 観世榮夫七回忌追善 観世銕之丞「善知鳥」清水寛二「相聞」

観世榮夫氏は、かつて大野一雄とも共演し、2005年の大野一雄フェスティバルではオープニング公演をやって頂きました。2007年に惜しくも急逝されて早6年。氏を追悼すると共に、古典、現代演劇、オペラ、映画と幅広い仕事をされた氏の仕事を振り返るプログラムを開催しました。氏の愛した二つの作品「善知鳥」と「相聞」を観世銕之丞さんと清水寛二さんが演じられました。倉庫空間に本格の地謡が響き能が演じられるのはほんとうに圧巻です。その後、早稲田大学学術院教授竹本幹夫さんと演出家佐藤信さんを交えて、氏の業績とエピソードなど貴重な話しを聞くことができました。さらにこの日は、氏の書などの特別展示、氏の主演する映画上映などもありました。

_MG_7308s.jpg

_MG_7466s.jpg

PA260270s.jpg

PA260277s.jpg

大野一雄フェスティバル2013 川口隆夫「大野一雄について」

今年8月東京で初演し、大好評を博した作品の再演です.東京では劇場でしたが、フェスティバルでは倉庫空間。自転車で登場して、大野一雄さんのような「でたらめの限りを尽くす」開幕もこの場所ならではの迫力です。この作品では、川口隆夫が、大野一雄の公演ビデオから、その動きを完全にコピーし、大野一雄が使ったのと同じ音を使っておどります。川口隆夫を通して「大野一雄」が現れ、大野一雄を通して「川口隆夫」が現れる、スリリングな舞台でした。

_MG_6820s.jpg

_MG_7040s.jpg

_MG_7273s.jpg

PA240168s.jpg

続・朝鮮通信使2013 豊島

台風が近づく中、豊島へ。大分疲れてきた。
3G5A5883.jpg

3G5A5936.jpg

お目当ての美術館。タクシー等を駆使しながら整理券獲得し、なんとか見ることができた。
3G5A6000.jpg

3G5A5992.jpg

3G5A5944.jpg
続・朝鮮通信使2013の名前が事務所の黒板に?!

3G5A6027.jpg
ここはカフェの部屋。本体はすごくて感謝でした。一度是非見てほしいと思った。

犬島はだめもとでトライしたが、外だけからにした。
3G5A6077.jpg