海外からのAIR

3月29日は海外からAIRのフェアウェロパーティ

3G5A4235.jpg
ノリダンとすひゃん

3G5A4200.jpg
エレナ

3G5A4220.jpg
チェソン

3G5A4101.jpg
ジーン

3G5A4122.jpg

3G5A4329.jpg

cafe suッkara in BankART

ソウルにあるアートの街、弘大エリアのクリエイターが集うサロン的存在、「カフェ・スッカラ」がBankART Pubに一夜限定でオープン。沖縄の宗像堂の天然酵母ライ麦パンや、韓国料理研究家のなすんじゃさんによる韓国のお酒が本人とともに登場。企画はスッカラの経営者であり、食文化研究家のきむすひゃん(現在BankARTに滞在中)さんによるもの。“発酵×発酵”によって生まれる新しい味覚と美味しいトーク。
いつものカジュアルなBankARTパブが少し高級感のあるレストランへ変身!

[カフェメニュー] パン300円〜/料理350円〜/お酒450円〜
◎宗像堂の天然酵母ライ麦パンとフランスパン ◎なすんじゃの生姜のお酒(ロック、赤ワイン割り) ◎五味子のお酒(ロック、紅茶割り) ◎アマドコロの酒(ロック、ミルク割り) ◎エゴマと里芋のスープ(にんにく風味) ◎エビとアボガドのネンチェ(冷たい前菜) ◎菜の花とよもぎのナムル ◎セロリのピリ辛酢漬け ◎ハチノスとすじ肉のコチュジャン煮込み ◎ヨーグルトの五味子ソース

3G5A3489.jpg
すひゃんさん

3G5A3609.jpg
なすんじゃさん

3G5A3499.jpg

3G5A3529.jpg

3G5A3640.jpg

3G5A3590.jpg

under35 その1

3.22からunder35がはじまった。
プロデューサーと作家がタッグを組んだ展覧会。
全体オープニングが7時〜8時。
現在ソウルからBankARTにレジデントしているキムスヒャンさんが
見ても食べても本当に美味しい料理を提供してくれた。

3G5A3033.jpg

3G5A3009.jpg

under35 その2

8時からは各チームが各々の形式でオープニングパーティ。
ミニ樽酒あり、生シラあり、電気ブランなどありの楽しい宴でした。

3G5A3046.jpg

3G5A3242.jpg

3G5A3088.jpg

3G5A3134.jpg

3G5A3054.jpg

3G5A3249.jpg

unnder35 その4

現在海外から滞在中のレジデントアーティストも連動したプレゼンテーションを行なってくれた。
(正式には3.29にお披露目する)
3G5A3228.jpg 

3G5A3326.jpg

3G5A3266.jpg

3G5A2808.jpg

3G5A2970.jpg

under35のリーフレット+カフェライブのDVD

3.22から開催されているunder35のカタログ6種と3.30に初日を迎えるカフェライブ5種のDVDがでそろった。
underは一冊200円(6冊セット1,000円)、ラフェライブの方は500円(5枚セット2000円)。
これらを武器に次のステップにむかってくれることを願いたい。

U35.jpeg

DVD.jpeg