BankART school 8-9月期修了

BankART schoolの8-9月期が一部講座をのこして修了しました。

【水】福住廉ゼミ「アートの綴り方4」
展覧会についての評論の書き方や表現の仕方など学びました。受講生と先生とのやり取りが何度も繰り返され、自分の書き方を追究する授業となりました。この講座は修了しましたが、有志の受講生で集まって「HAMArt! vol.4」が編集される予定です。
福住ゼミ.jpg

【木】住友文彦ゼミ「映像を使った現在の表現」
10月末からスタートするヨコハマ国際映像祭2009に連動して企画されたゼミ。映像祭に出品する作家の作品や様々なジャンルの映像を見て、知識を深めました。最終会では、課題とされた携帯電話を使った1分間の作品をみんなで見て講評会。見方の面白さを発見しました。
住友ゼミ.jpg

【金】大野慶人ゼミ「肉体の迷宮」
「歩く」「見る」「触れる」など、体の動きひとつひとつを見つめて「踊り」に結びつけていきました。最終会では、大野一雄フェスティバル2009のオープニングパーティーでこれまで行ってきた授業の成果を発表。みなさん緊張していましたが、堂々と発表していました。
大野ゼミ.jpg

【土】木下直之ゼミ「ミュージアムのある暮らし-さてどんなふうにつき合おうか-」
美術館だけではなく博物館、見世物、動物園などあらゆる「ミュージアム」に着目し、実際に訪れながら、「ミュージアムって何だろう」という問いを、成り立ち、装置の仕組み、可能性などを手掛かりに考えていくゼミとなりました。
木下ゼミ.jpg

どの講座も受講生が積極的に関わり、内容の濃いものばかりでした。
最終会ではみんなで乾杯。講座お疲れさまでした。