瀬戸内国際芸術祭2025秋会期に開催される高見島にて、BankART1929がディレクションを行なう「高見島アートトレイル」。 全体ディレクションと並行して7組の参加作家の1組として「BankART1929+PHスタジオ」としても活動しています。
今回は「PHスタジオ」が1984年から継続して制作し、BankARTでも椅子プロジェクトとして展開してきた《家具φ(カグ・ファイ)》シリーズを、高見島で展開します。
「使われた家具はすべてがオリジナルである」という考えのもと、その使われ方や壊れ方も活かしながら、高見島や多度津で集めた不要な椅子をベンチ型の作品に生まれ変わらせます。
坂の多い高見島で、作品鑑賞の合間にひと息つき、風景を楽しめる場をご用意します。
制作にはPHスタジオに加え、多度津高校建築学科の生徒さんも特別参加してくれることになりました。
うどん屋さんや喫茶店、町役場、資料館、シルバーセンターなどにチラシを置かせていただき、少しずつですが椅子も集まってきています。
どんなベンチができあがるのか!?ぜひ楽しみにしていてください!
椅子の募集情報詳細、情報提供などはこちらをご覧ください。https://www.instagram.com/ph_studio_2025


多度津町立資料館さんにチラシを置かせていただきました


多度津港に一番近い、こがね製麺所 多度津店さんから壊れた椅子をいただきました🪑

シルバーセンターに置かせてもらったチラシを通じて椅子をご提供いただきました🪑

俳句茶屋 四代目店主・土井章さんからも椅子をご提供いただきました🪑

俳句茶屋の椅子

いただいた椅子たちを多度津高校建築学科の工房で加工していきます
瀬戸内国際芸術祭2025「高見島アートトレイル」
会期:秋会期のみ|2025年10月3日(金)~ 11月9日(日)
会場:高見島(香川県多度津町)
参加作家:中谷ミチコ+大室佑介、橋本雅也、保良雄、淺井裕介、谷本真理、泉桐子、BankART1929+PH STUDIO
ディレクション:BankART1929
https://setouchi-artfest.jp/