大野一雄フェスティバル2013開催

オープニングイベント&パーティー

大野一雄舞踏研究所とBankaRT1929が主催する大野一雄フェスティバル2013がスタートしました。2004年から毎年秋に開催し、今年で10回目を迎えます。9月27日から11月3日まで、38日間に23公演、展示、上映会など盛りだくさんのプログラムです。開催初日はNYKホールでオープニング公演ソケリッサ!「つのひと」終演後、3階の展示会場でパーティー。大野一雄舞踏研究所所長の大野慶人さんの音頭で乾杯のあと、アーティスト紹介と眞島竜男さんの「今日の踊り」パフォーマンスもありました。これから1ヶ月どんな公演が繰り広げられるのか楽しみです。ぜひ遊びに来て下さい。

3G5A1989.jpg

3G5A2156.jpg

3G5A2006.jpg

3G5A2109.jpg

広松木工家具個展 WHITE FUSION

福岡県大川市の家具メーカー、広松木工主催による家具展「WHITE FUSION」が、9月13日から23日までNYK3階の全フロアで開催されました。約1000㎡のスペースに、真っ白いカーペットを敷き詰め、繊細な手触りの家具が置かれると、コンクリートの空間が雰囲気を一変、アットホームな展示&即売会場になりました。子どもたちが椅子を作るワークショップも開催。連日沢山の家族連れで賑わいました。

IMG_0431.jpg

IMG_0437.jpg

3G5A1601.jpg

IMG_0433.jpg

IMG_0432.jpg

「PHaTPHOTO写真教室」

「PHaTPHOTO写真教室」横浜校2013年1期がスタートしました。(7月14日)
横浜港が開港し、その翌年1860年にアメリカ人O.E.フリーマンが横浜に初の写真館を開いたのが日本における商業写真の始まりとされています。その後、初の日本人写真師とされる下岡蓮杖は1862年に横浜に写真館を開業しました。横浜は写真ときってもきれない歴史があります。今回、馬車道に残る歴史的建造物を活用した文化芸術の中心で開校できることを嬉しく思っております。毎月第2第3日曜日、1年間に渡るカリキュラムでは技術的な講義だけではなく、「人は何に感動し、シャッターを切るのか」というメンタルな部分にも重点を置いた授業を行っていきたいと思います。第2期は2013年10月開講を予定しています。第1期の途中入校も可能ですので、ぜひお問い合わせください。詳しい内容は、東京都中央区京橋3‐6‐6エクスアートビル2F
03‐5524‐6991(今村)HP http://www.ppschool.jp/
鈴木重美(PHaTPHOTO写真教室事務局)

初日.jpg

BankART Artist in Residence OPEN STUDIO 2013 

BankART Artist in Residence OPEN STUDIO 2013のオープニングパーティが開かれました。バンカートが例年行っているAIRプログラムですが、今年は5月20日より36組のアーティストが入居を開始し、約2ヶ月間の滞在制作を行っています。7月12日から最終日21日までの10日間は、その成果の一部を皆さんに見て頂く公開期間です。ジャンルもバックグラウンドも様々のアーティストが、バンカートの日常を共有しながら、毎日制作を続けてきました。爽やかなエネルギーに溢れるオープンスタジオをぜひ見に来て下さい。

3G5A4662.jpg

3G5A4716.jpg

3G5A4674.jpg

3G5A4691.jpg

3G5A4833.jpg

3G5A4835.jpg

3G5A5015.jpg

3G5A4794.jpg

中原佑介を読む 美術批評の地平vol.2

中原佑介を読む 美術批評の地平vol.2の第三回目は福住治夫氏
クラブヒルサイド 7月9日(火)

講義の冒頭で、評論家の文章にものかきの私がとやかく言うのは好きではない旨のことをおっしゃってから、1000円札の赤瀬川事件に関して、当時のことなどを中心に話が進みました。
1時間半程たってから、あっ、そういえば中原さんのことあまり話してないなあ、とおっしゃられて…そんな感じの同時代を生きられた人の生身のお話でした。

3G5A4425.jpg

3G5A4509.jpg

3G5A4453.jpg