6月1日に、アート&デザインの街「ヨコハマポーサイド地区」のツアー#2を実施しました。19名の参加者の内、ポートサイド地区に初めて来たという方が、半分以上です。「アート&デザインの街」というイメージが参加者に響いたらしく、どんなところなのか興味津々な様子が伺われます。
コースは#1の5月11日と同じですが、前回見られなかった展示場所に入れたり、少々変更ありの行程となりました。ポートサイド地区の成り立ちや展示作品については、#1レポートも併せてご覧ください。
ツアーの様子は、写真でご紹介します。
![](https://bankart1929.com/blog/wp/wp-content/uploads/2024/06/438102129_822435906090959_8618164802554290354_n-1024x577.jpg)
![](https://bankart1929.com/blog/wp/wp-content/uploads/2024/06/438112455_1013517576833002_1512281093873267311_n-1024x577.jpg)
![](https://bankart1929.com/blog/wp/wp-content/uploads/2024/06/438101934_1641087169986135_7784317036145651116_n-1024x577.jpg)
![](https://bankart1929.com/blog/wp/wp-content/uploads/2024/06/438115783_3789281911353630_5841926319057763239_n-1024x577.jpg)
![](https://bankart1929.com/blog/wp/wp-content/uploads/2024/06/438112558_1012655367242103_8976173788231368425_n-1024x577.jpg)
![](https://bankart1929.com/blog/wp/wp-content/uploads/2024/06/438115725_1242448900453347_3069486269507613477_n-1024x577.jpg)
![](https://bankart1929.com/blog/wp/wp-content/uploads/2024/06/438102088_383713350788567_3350257754184219825_n-1024x577.jpg)
![](https://bankart1929.com/blog/wp/wp-content/uploads/2024/06/438124850_1134491441192384_5481284870668495549_n-1024x577.jpg)
![](https://bankart1929.com/blog/wp/wp-content/uploads/2024/06/438137432_1149355016491115_4612038112951035101_n-1024x577.jpg)
なお、前回は見られずに今回のツアーで見ることが出来た作品はこちら。
![](https://bankart1929.com/blog/wp/wp-content/uploads/2024/06/438112351_7926175294107350_8882979945346559571_n-1024x577.jpg)
![](https://bankart1929.com/blog/wp/wp-content/uploads/2024/06/438115647_1453641371954872_4472742369141412642_n-1024x577.jpg)
横浜クリエーションスクエア・アトリウムで、その他展示されている作品をご案内して、解散となりました。
横浜駅からすぐそばでこの地区の名前はなんとなくは知っていたが、高層住宅だけでなくお店もけっこうあるからと、作品を展示するお店で買い物を楽しんで下さる方もいらっしゃったり、水辺に思いのほか近い、など、参加者の皆さんは様々な感想を伝えてくださいました。ヨコハマポートサイド地区及び周辺の街を存分に楽しんでいただけたようでした。
文章・写真 BankART1929スタッフ 大蔭直子