BankARTMini Open

CA390162.JPG

7月25日(金)晴れてBankART Miniオープンを迎えました!
お披露目として、 オープンパーティを行い、多くの方が駆けつけて下さいました。
元スタジオや倉庫としての使用であまり足を踏み入れたことの無かった空間の華麗なる変身ぶりに、皆さん大変喜んで下さいました。
久しぶりに、リムジン屋台も出てNYK河岸が賑わいました。

BankART1929 Yokohamaで仮営業していましたBankART PubはBankART Miniで本格営業となります。
この会を逃した方も、是非遊びに来てください!Pubは17時30分~23時オープンです。

ついに

ついにこの日が来てしまいました。
北仲WHITEが跡形もなく、消えてしまいました。
視界が開け、まわりの景色が違って見えます。
ランドマーク、観覧車、汽車道、パンパシフィックホテル、ワールドポーターズ…
今まで見えなかったものがよく見えるようになって、距離感がよくわからなくみえます。
その下で3台の色の違ったショベルカーが下を向いて作業をしていて、まるで草をはむ草食動物のようです。

刻一刻と変わっていく風景。
でも、変わっても確実に積み重なっているものもあります。

動き続けることは、都市の本質であり、また私たち人間の本質でもあります。
そしてまた新しい歴史が始まります。それまでしばらく、見守りたいと思います。

DSC02903_0.jpg
DSC02875_0.jpg

お宝発見!

NYK引越作業中に、お宝発見。
海上での船同士の通信に使われる信号旗です。
色鮮やかで、とてもきれいです。

DSC02892_0.jpg

ところでこの旗の意味、わかる人いますか?
答えは右から

私は潜水夫をおろしている。微速で十分避けよ。
本船は停船している。行足はない。
イエス。
本船の機関は後進中である。
人が海中に落ちた。
本船を避けよ。本船は2そうびきのトロールに従事中である。
あなたは、すぐ停船されたい。
私は針路を右に変えている。
本船は健康である。検疫交通許可証を交付されたい。

という意味だそうです。
そしてこれらの旗は26種類あって、それぞれにアルファベットが割り当てられています。
これを左からアルファベットにすると

Q E L T O S C M A

…。適当に並べて干しただけなので、意味のわからない言葉になってしまいました。

この海の上での国境を越えた言葉(表現)、起源は17世紀とのことですが、日本では明治8年(1875年)に正式採用されたそうです。
いつ使えるネタかはわかりませんが、勉強になりましたよね!?

ぐるぐるうずまき

この写真なんだかわかりますか?

DSC02893_0.jpg

答えは、NYKの新設階段です。
この階段、よくみると普通の階段じゃありません。
真ん中の太い鉄骨の柱を中心に、まわり階段は微妙に右へ左へずれています。
普通に四角くつくってしまうと、階段を歩く人の頭が上の階の階段の下にぶつかってしまう状態のものを、みかんぐみが熟慮に熟慮を重ね、階段として成立さ せてくれました。
実は苦労のたまものなのです。
ぱっとみはよくわからないかもしれませんが、よく見るといろいろと考えられた結果なのです。

考えてつくられた建築は、その分だけ、美しく力強く、そしてなにより心地良いものです。
心地よいということは、違和感と違って、理由がわかりづらいものです。

みなさんも、また新しくなったNYKで、様々な空間の発見をしてみてください。
お待ちしております。

みどりたち

pastedGraphic1.jpg

少し前からBankART1929受付に根をはっているみどりたちがいます。
この猛暑のなかすくすくと育ち、だいぶ身長も伸びました。
クロトン
ポトス
シンゴニューム…
まるで人の名前のよう。
生き生きとした生命力が私たちに元気を与えてくれます。
みどりのちからです。

BankART Mini

080720_1945~0001.jpg

先日7/20(月)、横浜で花火大会が行われました。
もちろん、BankART周辺も人・人・人の山。
いつもは5分ちょっとで行けるNYKも、この日は人の波に揉まれて2倍はかかりました。
引っ越し作業のさなか、花火の大音響を聴きつつ夏の到来を感じました。
BankART Miniは明後日からオープンです!

ぴおシティの途中の道で

080718_1602~00020001.jpg080718_1613~00010001.jpg

BankART 1929 Yokohamaから16号線を越えてぴおシティに行く途中に、広い歩道スペースがあります。
人が歩くだけには広すぎるこのスペース、最近の猛暑の中猫が利用しています。
3匹の猫たちが思い思いに陣取って、どっしりとくつろぎ、贅沢に使っています。
広くて、飲食店も近くにあって、日射しや雨をしのげ、あまり干渉されないこの場所は猫たちにとって快適な場所のようです。
ヒトでもこんな広い空間でなかなかくつろげることはないのに・・。

BankART Mini ただいまお引越し中!

080720_2220~03.jpg

BankART Miniのオープンまでもう間もなくとなりました。
オープンを前にスタッフはてんやわんや。
イスを並べて、机を用意して、足りないものはその場の木材で作って。
ガランとしていた新しい空間が、だんだんとBankARTの空間になっていきます。
今日は割りと涼しく過ごしやすい一日でしたが、終始汗だくでした。

mail newsでもお知らせしましたが、お披露目の日は7月25日(金)に決まりました。
25日は夜18時からオープニングパーティーも行われます。変身したNYKを是非見に来て下さい。
引越し作業もあともう一息!ファイト一発!

新!横浜生活

DSC02559.jpg

先日BankART1929のスタッフとして新たに加わりました、新人です。
先週引越しを終え、横浜での新生活をついにスタートさせました!
BankART1929までの道のりを、古里の山形とは違う横浜の風を感じながら自転車で毎日通勤しています。
横浜の街並みが毎日新鮮で、山形にはない素敵な場所をたくさん見つけました(まだしっかり見ていませんが…)
これから私のお気に入りの場所をたくさん発掘していく予定です。

もちろんBankART1929は私のお気に入り第1号です。

アートの綴り方3

美術評論家、福住廉氏による「アートの綴り方3」
この授業は、アートを見るだけではなく自分の感じたことを実際に文章を書いてみる実践講座。
週末の課外授業で、現在 Gallery Stump Kamakuraで開催中の泉太郎展「ジャングル ・ ブック」を見学に行きました。
今週は、ゲストに泉太郎さんをお迎えし、作品解説をお伺いしたりインタビューなどを行いました。
泉さんは、「食と現代美術 part4」や「Landmark project3」などの展覧会で、ユーモアのある映像作品を組み合わせたインスタレーションを展開してくださいました。
受講生に「髪を切りましたね。。」と言われ、ちょっと照れながらお話しする泉さんと、ちょっぴり笑ってしまう泉さんの作品を見ながら、受講生たちは泉ワールドに引き込まれてしまいました。
このゼミでは、受講生がフリーペーパー「HAMArt!」を発行する予定です。お楽しみに。

DSC04019.jpg

左:泉太郎さん 右:福住廉さん